令和7年度 女性会員の会 ランチ&セミナー開催のお知らせ

東北大学歯学部同窓会
令和7
年度女性会員の会
ランチ&セミナー

依田信裕先生を講師にお迎えし、日常の診療に役立つ欠損補綴治療を成功させるためのコツを会員向けにわかりやすくアップデートしていただくレクチャーを企画しております。男女問わずご参加いただけます。皆様方のご参加を心よりお待ちしております。

参加申込:https://forms.gle/evBtd1ujWStqMBDa7

開催日: 2025年年9月28日(日)11:30~
受付 10:00~(メディアテーク7階 スタジオシアター前)
講演 10:30~(開始が早くなりました!
ランチ交流会 12:00~

会場:せんだいメディアテーク (仙台市青葉区春日町2-1)
講演  7F スタジオシアター+ハイブリッド形式 (URLは後日連絡いたします)
ランチ交流会   1F クレプスキュールカフェ仙台メディアテーク

参加費:
①講演のみ:無料
②ランチ交流会:
同窓生 5,000円  同窓生以外 6,000円
研修医・大学院生4,000円  学部学生   2,000円

内容:
講演
演者:東北大学大学院歯学研究科口腔システム補綴学分野 教授 依田信裕先生(33回生)

講演タイトル:「欠損補綴治療を成功させるためのストラテジー」
  補綴治療後の歯および歯列を長期に渡り健全に保全するためには,咀嚼等の機能時に歯や補綴装置に加わる力とそれに対する生体の生物学的応答,すなわち力学的な生体適合性を考慮した補綴装置の設計あるいは管理が求められます.そのためには,欠損歯列に潜む病態に対する適切な検査・診断と,それらの結果に基づき患者個々に最適な治療計画を立案することが重要です.本講演では,これら欠損補綴治療における適切なストラテジーを展開するための留意点に関して,実際の症例を供覧しながら解説します.

お問い合わせ先
東北大学歯学部同窓会「女性会員の会」企画委員会
メールアドレス: lady★dept.tohoku-dent-alum.jp(★を@に変えて下さい)

ニュース

前の記事

ロゴマーク決定!